ソラマメブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年06月14日

やっぱ披露!



やっぱりここで動画披露したい欲求をおさえられない・・・・

YouTube!!


もし、この動画気に入ってくれたら・・・
もし、「あ、まあまあだな・・・」と思ってくれたのなら・・・
もし、「初挑戦にしてはそこそこだな・・・」と思ってくれたのなら・・・

ぜひ、モヴィエのほうで見てくださいっ そして、拍手してください^^;
アドレスはここっ
http://mobie.jp/view.cgi?id=4639

よろしくですっ




養浩館 by Bullzy Broome
LALA Moon本店 http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/141/51/28
  

Posted by ぶるじ at 22:01Comments(0)じぶんち案内

2008年06月14日

新店舗とPV!

恥ずかしながら、安土桃山SIMに出店しましたw

aduchi momoyama店
http://slurl.com/secondlife/aduchi%20momoyama/126/42/0



そんでもって~・・・・この出店をきっかけにっなんとっ・・・プロモーションビデオを作っちゃったりしましたっ
モヴィエとYoutubeにっ

とりあえず~・・・モヴィエのやつを見てくださいっw でっ いい感じだったら是非拍手くださいねっ
http://mobie.jp/view.cgi?id=4639

ここでお見せしたいんだけど、そーするとモヴィエとかに出した意味がないのでぜひそちらでお願いします^^;

もーほんと、動画初心者がどんだけできるか挑戦した作品です。お店の宣伝になれば言うことないけど、
「SLで次何しよっかな~」とか思ってる人の楽しみ方の一例になれば幸いですw

なお、動画のコメントにも書いてありますが、私の養浩館と、本物養浩館&博物館とはなんの関係もございません。
勝手に応援させていただいているだけです。

博物館のみんな、怒らないでね^^;



養浩館 by Bullzy Broome
LALA Moon本店 http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/141/51/28  

Posted by ぶるじ at 16:50Comments(0)じぶんち案内

2008年03月03日

養浩館

僕の店は「養浩館 by bullzy Broome」と名づけてあります。

SLでは着物屋の名前として使ってるけど、「養浩館」というのは、福井にある庭園の名前です。

(この写真、背景にあるはずのビルどもは修正で消されていますw)

米国の庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」(JOJG)の「2007年日本庭園ランキング」っていうので、世界7位となった日本庭園です。

北陸だと、金沢の兼六園が有名ですけど、あんなに大きくはありません。それでも3,700坪あるんだけど^^;
その大きさがちょうどよいというか、小一時間で散策できて、建物の中も自由に入れて、とっても癒しの空間なのです。


建物は、福井藩・越前松平家の別邸その他の利用がされていた建物なのです。
越前松平家とゆーと、戦国時代好きな方なら知ってるはずの結城秀康から始まり、幕末好きの方なら知ってるはずの松平春嶽で幕を閉じる(正確には最後の藩主ではないのだか・・)親藩の家柄。なのに全国的には無名に近い・・・とほほ
08/03/07追記・・幕は閉じてなかった^^;家としては現在まで続いています。


平日の仕事中にいやなことがあると、ここへきてしばらく和んでいることも^^;


福井市立郷土歴史博物館の隣にあり、とっても歴史ロマンを感じる場所にあります。
別に着物屋でも袴屋でもないのに、承諾無しで、勝手に名前を拝借してますっ! ごめんなさいっ館長!! 学芸員のみんなっ^^;


罪滅ぼしに、宣伝しておきます。

福井市立郷土歴史博物館
養浩館庭園





養浩館 by Bullzy Broome
LALA Moon本店 http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/141/51/28
  

Posted by ぶるじ at 23:21Comments(5)じぶんち案内

2008年02月24日

遅ればせながら・・・

お初ですっ^^
本日、ソラマメデビューですっ!! (おそっ)
皆さん、よろしくです~ (・・・皆さんてだれのことだ・・・)
一人つっこみ大好きですっ!

ということで、店舗披露。

僕のお店は 養浩館 といいます。
はい、もう一度!  養浩館 ですっ

和風雑貨店を目指してはじめたんだけど、いつのまにか袴・着物店になってしまった・・・^^;
で、男物を中心に、と思ってたら、女物まで・・・でへっ^^

で、こちらがLALA Moon本店
http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/141/51/28


Tokyo-Milky店
http://slurl.com/secondlife/Akh/221/112/23


Kyoto-Milky店
http://slurl.com/secondlife/Acacia%20Island/32/91/25


Kobe Bayside Mall店
http://slurl.com/secondlife/Eel%20Bay/70/91/24


Seseragi Mall店
http://slurl.com/secondlife/Mounford/13/204/64


Panda Mart店Ⅰ
http://slurl.com/secondlife/Panda%20Mart/128/128/0


Panda Mart店Ⅱ
http://slurl.com/secondlife/Panda%20Mart/49/203/22


SHIKOKU MALL店
http://slurl.com/secondlife/Mounford/13/204/64


と、まあ、こんな感じでやっとります。

いつの間にか8店舗か・・・オレ、がんばってんなー・・・

これから、商品とかお友達とか、いろいろ紹介していきますっ
よろしくです~^^


養浩館 by Bullzy Broome  

Posted by ぶるじ at 13:35Comments(4)じぶんち案内