ソラマメブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年12月21日

去年の反省を踏まえて

まー、ただいま世間はクリスマス準備にてんやわんやでございますが、正月も目前ということで、羽織袴を作ってみました。





去年は忘れてて作らなかったんだけど、今年やっと作りました。また持ってない人、どーぞです^^




養浩館 by Bullzy Broome
LALA Moon本店 http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/141/51/28   

Posted by ぶるじ at 18:07Comments(0)商品案内

2008年12月21日

試行錯誤で、結局こんな感じに・・・

まー、あたりまえなんだけど、プログやってんなら、サボっちゃいけないよねー・・・ってことで、7月以来実に5ヶ月ぶりでございます。

サボってた間、作りました。着物だけっつーのも寂しいので、こんなのはいかがかと・・・





和柄を洋服にって結構あるとは思いますが、こんだけ思いっきりってのも少ないんではないかとw

よろしくですw



養浩館 by Bullzy Broome
LALA Moon本店 http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/141/51/28  

Posted by ぶるじ at 17:21Comments(0)商品案内

2008年07月06日

フリー!! セセラギモールサマーフェスティバル!!

セセラギモールの移転に伴い、僕の店も移転しました。
で、記念のフリーTシャツ!!


で、これが、養浩館新セセラギモール店


移転イベントとして、セセラギモールサマーフェスティバル開催ですよー

明日からですねっ


あ、そーそー、しつこいようですが、動画のモビィスルの授賞式の様子がモビィ江日記で紹介されました^^
おちゃめな僕を見てくださいw
http://mobie.slmame.com/e282638.html

それと、スライドショー簡単作成の「みんふぉと」が最近できたようで、そのサンプルとして、その授賞式が使われてます。
で、実験として自分とこの商品一覧をつくってみました。
http://minphoto.jp/index.cgi

もろもろ、よろしくですっ




養浩館 by Bullzy Broome
LALA Moon本店 http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/141/51/28

  

Posted by ぶるじ at 22:58Comments(1)商品案内

2008年06月14日

新作?

新作・・・というものの、もうちょっと前に出したのですが・・・
ま、ご紹介^^;



和柄のロングコートというか、打掛というか・・・ま、かっこいいかなぁと思って作ってみました。
好きな人には好きかも、という一品です。






養浩館 by Bullzy Broome
LALA Moon本店 http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/141/51/28  
タグ :着物新作

Posted by ぶるじ at 16:12Comments(0)商品案内

2008年05月04日

夏に向けて・・

浴衣、作りました。

袖とか裾とか、プリムうるさかったら、はずしてもらってもそれなりですw


ついでに下駄、フリーですよーw



養浩館 by Bullzy Broome
LALA Moon本店 http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/141/51/28

  

Posted by ぶるじ at 10:34Comments(0)商品案内

2008年05月04日

リメイク

やろう、やろうとしてて、いつまでもしてなかった、裃シリーズのリメイク、完成っ!
  

やっぱさー、一年もしてるとさー、いろいろ以前作ったやつの不満もさー、たまってくるんだよねー
これなら日本人にも耐えれるかなーって出来までしてみました。

リメイクって、作っても商品の数が増えるわけではないので、なんか効率悪い・・・疲れた・・

養浩館 by Bullzy Broome
LALA Moon本店 http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/141/51/28
  
タグ :着物

Posted by ぶるじ at 10:12Comments(0)商品案内

2008年03月02日

商品一覧


どぞっ


2008/03/02現在商品一覧
2008/05/04更新
2008/06/14更新
2008/07/06更新
2008/12/21更新
2009/05/17更新


















養浩館 by Bullzy Broome
LALA Moon本店 http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/141/51/28
  

Posted by ぶるじ at 22:22Comments(0)商品案内

2008年03月02日

ミリタリー袴っ

よーし・・・現状で最後の商品紹介だ・・・はぁはぁ・・・

目立とうと思って作ってみましたっ
でも、よく考えたら、迷彩柄は目立たなくする柄・・・・

拝見あれっ




これは、刀も草履もセットとしました。あと帯はベルト風に。グローブも作ってありますのだ。


これで2008/3/2現在の全商品の紹介完了っ
よろしくですっ

アイディア出次第、新商品投入しますっ!!



アーメン・・・



養浩館 by Bullzy Broome
LALA Moon本店 http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/141/51/28


  
タグ :着物

Posted by ぶるじ at 15:59Comments(0)商品案内

2008年02月29日

男前シリーズっ

本日3本目っww

男前シリーズっ!!

これらが当店の主力商品なのだっ




「礼」に関しては、近々羽織も作成する予定。
このシリーズは看板にも力を入れてみました。ちょっと武士っぽいアバター(yuumaoさんち参照っ)にして、動きもかっこつけてみましたっ
なかなか満足w

売れてますっ



養浩館 by Bullzy Broome
LALA Moon本店 http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/141/51/28


  
タグ :着物

Posted by ぶるじ at 22:24Comments(0)商品案内

2008年02月29日

女袴っ

続けて紹介っ

女物の袴姿で、ちょっと高級感を意識してみました。




われながら、なかなかいい感じかと^^

袴姿は少ないので、自分で作っちゃえー、がきっかけです。



養浩館 by Bullzy Broome
LALA Moon本店 http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/141/51/28


  
タグ :着物

Posted by ぶるじ at 22:13Comments(0)商品案内

2008年02月29日

裃シリーズっ!

さて、今回は、裃シリーズの紹介ですっ

正直言って外人さん向けに作りました。実際に狙い通り、外人さんらしき人に売れてますっ



で、以前紹介した、刀と草履をあわせるとかっちょいいのだっ(別売りでごめんなさい)


肩と帯部分がきらっと光まする。刀セットつけてる場合は、合計4ヶ所が、きらっ!!
派手好き外人さん、集まれーっ!!

・・・日本人向けのブログで叫んでみました・・・・・・


養浩館 by Bullzy Broome
LALA Moon本店 http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/141/51/28
  
タグ :着物

Posted by ぶるじ at 21:50Comments(0)商品案内

2008年02月27日

ペアルック着物

いや~、ブログいじるの楽しいな~^^
HTMLなんぞ全然知らんけど、なんかいじっているうちに、どんどん改良できてくっ^^

今回はペアルック・カラフル着物紹介っ

ではでは・・・

「楓」


「松」


「波」


「文」&「桜」  ・・・これだけペアルックにはなってないのだ・・・


無理にペアルックで着る必要はないのだっ
男物は刀を挿すと様になるぞっ
刀や草履、下駄は「もの」紹介の記事を参照してねっ
女物は、はいからさんをイメージしました。近々ファーも作ろうと思案中。

実は、画像にもある通り、男物はVer.2なのだ。

Ver.1はこれ。

楓Ver.1が僕の袴・着物デビュー作だったんだけど、経験積むにつれ、不満がたまってきてリニューアル。でも全体のスタイルは気に入っているので、現在もLALA本店にて販売中ですっ


次回も続々紹介する予定っ^^



養浩館 by Bullzy Broome
LALA Moon本店 http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/141/51/28  

Posted by ぶるじ at 22:45Comments(2)商品案内

2008年02月24日

せっかくなので、商品紹介!

昨日登録したばかりで、興味津々、ブログ遊びっ^^

商品紹介していきます。

最初は「もの」!

思い出深い、第一作目の「巻物」。チャットキーボードなのだっ


「二本挿」。抜いて戦うことはできんが、ナイス侍スタイルだぞっ


「まげっち」。ちょんまげであって、かつらでない。あなたの頭に乗せるだけっ


「草履」。初スカプリだが、そーは見えんっ


「一式」。上の四つをセットで販売。「まげっち」はいらん、っていうなっ


「下駄」。初の女性用「もの」。シンプルでいいのだっ



次の三つは、着物の裃シリーズの付属品。でも単品でもかっちょいいぞっ
刀と草履がセットで、きらっと光を放つぞっ

「黄金」。


「白銀」。


「青銅」。



「マルボロ」。くわえタバコ1本・左手に握るボックス1箱・右手にぶら下げる1カートン。著作権が心配だっ



結構、それぞれ売れてます。(まげっち除く)

次回からは着物紹介していきま~す^^


養浩館 by Bullzy Broome
LALA Moon本店 http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/141/51/28  

Posted by ぶるじ at 15:47Comments(3)商品案内